【新型】樫(カシ)のシャープペンシル
【新型】樫(カシ)のシャープペンシル
通常価格
¥7,700
通常価格
セール価格
¥7,700
単価
/
あたり
レーザー刻印による名入れサービス(無料)について
樫の詳しい情報
経年変化:☆☆ 固さ:☆☆☆
産地:日本、朝鮮、中国 常緑樹
木に堅いと書くとおり非常に固く粘りがあるため耐久性があり堅牢で加工は困難。そのため、昔から強度の必要な様々な道具類に活用されてきている。また、鉄道の枕木としても利用されている。
灰白色~黄灰褐色の放射孔材で、板目面に樫目(カシメ)と言う独特の斑点があり、それが柾目面では波紋としてあらわれる。
民家の垣根などによく植樹される樹種で、常緑樹のため防風林としても活用される。また、燃えにくいため隣家が火災の際の延焼防止目的としても機能していた。
語呂合わせで「金は貸し(樫)ても、借りない(花梨)」の縁起を担ぎ庭の表にカリンを植え、裏にカシノキを植えると商売繁盛に良いとされる縁起木。かし(樫)こくなるとも言われており学業成就の縁起木でもある。
多数の市町村が樫の木をシンボルとしている。
*翻訳家の誤訳で『oak=樫の木』となっていることが多いがこれは間違いで、本来は『Oak=楢』であり樫の木は『live oak』である。
用途
様々な道具(クワ、スコップ、カマ、ノミ、カナヅチ等の柄、カンナの台、ステッキ等)
鉄道の枕木、和太鼓のバチ、木刀やヌンチャク、建築用材や橋としても使われる。